父の日から見た「お客様を知る」ということ

集客・マーケティング

こんにちは。

がんばる起業女性のSNSと事務サポート

さとうなおこです。

 

今朝のTVの情報番組で

某百貨店による

 

「父の日テスト」

 

が話題になっている、という特集がありました。

動画もあります↓。

 

これを見たらわかると思いますが

とある会議室に集まった

11人のお父さん達が

「父の日テスト」をし終わり、

その後同じくテストをしていた

それぞれのお子さん達と

結果について話す、いう場面が出てきます。

普段はなかなか話すことが少ないであろう

お父さんと子供との会話。

知っているようで知らなかった

お互いを知るいい機会になったようです。

これがすごいな、と思ったのは

「テスト」というものを通して

お互いの想いや

「実はこうして欲しかったんだ」という

ことが知れたということ。

 

これは、私達にも関係すると思いませんか?

 

私達は自分の商品やサービスを

ブログやSNSで告知する時に

 

「必要なお客様に知ってほしい・届けたい」

 

という気持ちを持って発信していますよね。

そこには必ず

「お客様のニーズ」というものを

知る必要があります。

クローバー お客様は何に困っている?

クローバー お客様はどんな悩みがある?

クローバー お客様の知りたい/解決したいということは

何だろう?

「お客様はきっと

こういうことに困っているに

違いない」

と自分の気持ちが先走ったまま

商品やサービスを販売してしまうと

ミスマッチが起こり

実際には売れない、ということが

多々あります。

お客様が困っていることは何だろう?

それは実際にお客様、またはあなたの商品を

買ってもらいたいと思っている

お客様候補の方に聞いてみないと

わからないんですよね。

だから、起業初期の方は

提供サービスのモニター無料開催等で

お客様の声を拾い上げる、ということも

大事になってくるんです。

「そういえばやってなかったな」という方は

あなたのお客様、または

そのサービスが必要だと思っている

まわりの方に聞いてみてくださいね。

また今年の父の日には

お父さんを知ってみる。

そんな日にしてはいかがでしょうか?

(※「父の日テスト」については

こちらをご覧ください。)

 

 

 

LINE@には

ブログには書いていないレア情報や

友達限定サービスを配信しています。

今なら3大特典

1、1対1でご相談が出来る無料トークルーム

2、『ブログに役立つ!無料の写真・イラスト素材を使う方法』

3、『集客に役立ち、幸せなシゴトにつながるヒント』を週1配信

をプレゼント中!

友だち追加

ID: @fmv5772r

クローバー さとうなおこFacebookはこちら(女性のお友達歓迎します)

 

 

ご提供中のブログ管理・事務サポートメニュー

clover* 最初のご相談はこちらから初心者マーク

clover* ZOOMマンツーマンサポート

clover*その他のメニューはこちらから

 

 

 

 

 

The following two tabs change content below.
さとうなおこ

さとうなおこ

国内外の女性起業家の事務管理やブログサポートを数多く 行ってきた経験を活かし、現在は ブログ・SNS講座の開催や オンライン起業塾で起業初期の女性向けにブログコンサル・発信サポートを行っている。 うお座・O型・動物占いはぞう。

ピックアップ記事

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。