お仕事ブログは毎日更新する必要があります。その理由は…?

こんにちは、
がんばる起業女性の事務サポート、さとうなおこです。
※本日の記事はちょっと辛口です。
好きなことでお仕事をしたい。
楽しく稼ぎたい
仕事と家庭を両立したい
女性が起業する理由はいろいろありますが、
それにはネット、特にブログでのお仕事発信は今や欠かせないですよね。
でも
「毎日発信するなんて…と」苦手な人が多いのもわかります。
でもあえて今日は
「お仕事ブログは毎日投稿した方がいい理由」について書いてみたいと思います。
「結果を出している女性起業家」のブログ発信に対する姿勢
先日、「起業女性のビジネススタイルアップランチ会」
におじゃましてきました。
もちろんよくあるキラキラ女子会ではなく
しっかり結果を出している女性起業家の皆さまから
「自分の仕事を軌道に乗せて安定した売り上げを作り出す為の秘訣」
についてたくさんお伺いしてきましたよ。
やっぱり結果を出している人は、日々の努力はもちろんですが、
先を見据えて「お客様がどうなったら幸せになれるのか」を第一に考え、
その為に自分が何をするべきなのか常に行動してらっしゃいますね。
たくさんのお話の中で私の中で一番印象に残った言葉が…
「ブログを書いているだけで、仕事をした気になっていませんか?」
という一言だったんです。
「ブログを毎日書くのはあたりまえ」と言われて…
確かに日々ブログを書くのは大変です。
時間も取れない中、やっぱり時間を見つけて必死に書いています。
でも、「それだけでは売り上げにはつながらないし、途中でビジネスが止まってしまう」
とランチ会の中では言われました。
毎日ブログを書くことは日々の仕事、目の前の仕事として当然、
でも「ブログ」というのはあくまで「書いた後にお客様からのお申込みを待つツール」でしかないので
それプラス、未来のお客様に出会う為の仕事を考えて、同時に行動していかないといけないんだ、
…というお話でした。
つまり…
「ブログが書けない」とか
「書くことがわからない」とか
「あー、忙しくって書く時間がなくなっちゃった」とかいうのは
売れている方から見ると…
論外。
…ということなんです。
だったらどうやったらブログが続くようになるんだろう?
確かに日々ブログを書くのは大変です。
でも必要だ、というのは今日の記事でわかりましたね。
ブログを書くには何が必要か?
それは「習慣」にすることです。
関連記事はこちらをご覧ください↓
毎日ブログを書き続けられるように
こちらでは、まずはブログを整えるアメブロカスタマイズについて発信しています。
もうすぐメルマガ読者様限定のメール講座も始まりますよ。
詳しくは↓からどうぞ。

さとうなおこ

最新記事 by さとうなおこ (全て見る)
- ブログ記事を保存する前に消えた!…場合の解決法はこれ! - 2020年8月21日
- アメブロ向けかわいいピンク系の枠線タグ特集 - 2020年8月1日
- 小学生の夏休みの宿題を早く終わらせる方法はこれ! - 2020年7月27日
この記事へのコメントはありません。