【4/12まで延長☆】人と同じく、ブログも見た目が大事な理由

はじめてのお仕事ブログのつくり方
こんにちは。
ひとりでがんばる起業女性の事務とアメブロサポート
さとうなおこです。
新元号「令和」発表されましたね。
新しい時代が始まるんだなあ、と
改めてワクワクしてきます。
今日から4月。
新しい始まりの時期には
お仕事ブログも一新したいと思いませんか?
今日の記事では
「実は見た目の部分が大事」な
お仕事ブログの見た目と
見落としがちな部分にスポットを当ててみますね。
初めてのブログを読んでみようと思うポイント
あなたは始めて訪れたアメブロでは
何に惹かれるでしょうか?
最初はやっぱり「見た目」なのではないかと思います。
特に女性はですね。
例えば…
女性に人気の色やデザインだったり…
パッと目を引くヘッダーだったり
思わずクリックしよう、と思うバナーだったり…
「このブログを読んでみよう」と思うきっかけは
そんなささいな理由だったりします。
見た目が大事な他の理由もあります
デザインや色使いでパッと目を引く次のポイントとして
「このブログって信用できるのかな?」
「このサービスって信頼できる?」
という部分も気になってくるのではないでしょうか?
「信頼」を手に入れる為に大事なことは
「カスタマイズ」なんです。
他の人と同じデザインよりは
オリジナルにカスタマイズされたブログデザインの方が
「信頼できるブログだ」と思いますよね。
アメブロでブログを書いても
なかなかアクセス数があがらない
集客する為に
どんなブログにすればいいのかわからない
そもそも家事や子育てが忙しい
コツコツ作業は面倒で気が乗らない
そんな起業女性の為に、アメブロカスタマイズを代行で行っています。
ご好評につき、春のキャンペーン期間を延長しました。
4/12(金)までお申込みの方には
割引価格が適用されますよ。
気になる方は↓をチェックしてみてくださいね。
The following two tabs change content below.

さとうなおこ
国内外の女性起業家の事務管理やブログサポートを数多く
行ってきた経験を活かし、現在は ブログ・SNS講座の開催や
オンライン起業塾で起業初期の女性向けにブログコンサル・発信サポートを行っている。
うお座・O型・動物占いはぞう。

最新記事 by さとうなおこ (全て見る)
- ブログ記事を保存する前に消えた!…場合の解決法はこれ! - 2020年8月21日
- アメブロ向けかわいいピンク系の枠線タグ特集 - 2020年8月1日
- 小学生の夏休みの宿題を早く終わらせる方法はこれ! - 2020年7月27日
この記事へのコメントはありません。