商用利用OKになっているアメブロ、スマホでも使わないともったいない!

こんにちは。
がんばる起業女性の事務とブログサポート
さとうなおこです。
お仕事ブログをアメブロにされている方へ。
昨年末にアメブロが商用利用解禁になりましたが、
知っていましたか?
「いやまだちょっと…」という方へ。
アメブロは今や
スマホ1つでもラクラク投稿、更新が出来るんですよ。
今日の記事では
「商用利用解禁になったアメブロでは何ができるようになったのか?」
について書いていきますね。
目次
「ええっ?そんなの知らなかった」と今更聞けないあなたへ
まずはこちらの記事からどうぞ↓
…で、何がOKになったんだろう?と疑問に思っている方には
更新されたアメーバスタッフブログから引用させていただきますね。
具体的には以下の2点です。
◆商品やサービスの販売、宣伝
商品の画像
ECサイト、フリマサイト等のリンク
開催しているセミナーや講座等
掲載がOKになり、販売や宣伝をすることができるようになりました。
もちろん、メルマガ等へのリンクもOKです。
◆利用できるアフィリエイトサービスが拡大される
今まで許可されていたRakutenアフィリエイト、ユニクロ、Amazon以外のアフィリエイト利用もOKになりました。
もちろん、何でもOKになったわけではないですよ
これについては、新しく制定された
をご利用の際は参考にされてくださいね。
引用させていただきますと、
◆公序良俗に反する商品・サービス等の販売、宣伝
◆他者の著作権・商標権・肖像権・プライバシー・知的財産権等他者の権利を侵害する物品等の販売
◆「絶対儲かる」「必ず成功する」などの表現により、購入者に誤解や損害を与える恐れのある内容の投稿や商品・サービス等の販売、宣伝
◆九「絶対に痩せる」等の表現で商品を紹介すること
◆Before/After(使用前/使用後)の画像を掲載し、効果を保証する表現で商品を紹介すること
が記載されています。
かいつまんでお話すると
きちんとしたビジネスであれば大丈夫です。
ねずみ講やネットワークビジネス関連、マルチ商法の勧誘などは、禁止のままなので
ご注意してください。
商用利用OKになったアメブロはスマホで使わないともったいない!
いかがでしたか?
ブログは「記事が蓄積されて後から検索されるメディア」でもあるので
お仕事ブログとしては特に
「こつこつ毎日発信していくこと」
が大前提です。
そしてスマホからだと
スキマ時間を使って投稿出来るので
忙しい起業女性でも「コツコツ投稿」は
ピッタリですよね。
これを機会にアメブロを
ぜひ活用してみてください。

さとうなおこ

最新記事 by さとうなおこ (全て見る)
- ブログ記事を保存する前に消えた!…場合の解決法はこれ! - 2020年8月21日
- アメブロ向けかわいいピンク系の枠線タグ特集 - 2020年8月1日
- 小学生の夏休みの宿題を早く終わらせる方法はこれ! - 2020年7月27日
この記事へのコメントはありません。