2018年もありがとうございました

こんにちは。
がんばる起業女性の事務効率化アドバイザー
さとうなおこです。
あっという間に今年もあと少しとなりましたね。
がんばる起業女性の皆様、今年1年おつかれさまでした。
皆さんの2018年はいかがでしたか?
大みそかのこの日、
今日は今年1年を振り返ってみたいと思います。
2018年 お仕事ではこんなことをしました
2018年は特に春から夏にかけて新しいチャレンジをさせていただきました。
一番大きかった経験は
オンライン起業塾でのブログサポートを任せていただき
多くの起業女性のブログ運営についてアドバイスをさせていただいたことです。
また、それまでオンラインでの講座や相談が中心だった私に
地元の起業女性支援のお声かけをしていただき
SNS講座開催やご相談をさせていただきました。
また、ママの為の時間術マネージメントお話会を
開催させていただいたり
オンライン講座でも
他の起業家の方とコラボをさせていただき
大きなチャレンジと経験になりました。
やっぱり今年は、多くのがんばる起業女性の皆様に出会えたことが
自分にとって大きな財産になりましたね。
プライベートではこんなことがありました
プライベートの方は
やはり今年は子供達の入園、入学が大きな出来事でした。
ちょうど仕事が一番忙しい時期と重なった
「小1の壁」。
在宅事務というお仕事だからこそ
早く帰ってくる子供を家で迎えてあげられる反面
時間のやりくりと
大きく環境が変わった子供へのケアが大変でしたが
こちらもいい経験になりました。
その後も運動会や発表会などの行事がダブルになってしまって
親はてんてこ舞いですが
子供達も今では新しい生活にすっかり慣れています。
家族旅行も楽しみましたよ。
新年からは事務サービスをリニューアルします☆
いよいよ2018年も残すところあと少しになりましたね。
来年から自主開催での講座の頻度頻度は落として
本来の事務代行のサービスをもう少し拡大していくことになりました。
アメブロカスタマイズをはじめ、事務代行・ブログ運営サービスのメニューも復活しますので
楽しみにしておいてください。
時間術マネージメント講座やお話会の方もメールマガジンをご登録の方に
事務効率化とご一緒にお伝えしていければと思っています。
今年出会っていただいたたくさんのお客様と
ご依頼をしていただいたお仕事の経験は
今後の私の大きな財産となりました。
本当にありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
どうぞよいお年をお迎えください。

さとうなおこ

最新記事 by さとうなおこ (全て見る)
- ブログ記事を保存する前に消えた!…場合の解決法はこれ! - 2020年8月21日
- アメブロ向けかわいいピンク系の枠線タグ特集 - 2020年8月1日
- 小学生の夏休みの宿題を早く終わらせる方法はこれ! - 2020年7月27日
この記事へのコメントはありません。