クリスマスイルミネーションもブログも素敵なものがいいですね☆

こんにちは。
起業女性・ママ講師の苦手な事務作業を請け負う
さとうなおこです。
今日はクリスマスイブですね。
プレゼントを楽しみにしている子供達はもちろん
ウキウキした気分のお母さんも多いのではないでしょうか?
今日はいつもと違ってクリスマスにちなんだ話題をお送りします。
クリスマスといえばやっぱり…
先日、子供達と一緒にクリスマスのイルミネーションを
見に行ってきました
素敵なイルミネーションですよね。
実はこれ、街中に飾られているものではなく
閑静な住宅街にある個人のお宅です。
知っている人は知っている
地元では有名なスポット。
なんと個人のお宅のイルミネーションを
無料で見させていただくことが出来るんですよ。
年々豪華になっているとの噂ですが今年も圧巻☆
「見に来てくれる方に喜んでもらいたい」
という気持ちがイルミネーション一つ一つに現れていました。
ブログだってパッと目をひくように整うとお客様も嬉しいですよね。
きらびやかなイルミネーションと同じく
ブログもクリックされた時にパッと目をひくものになると
お客様には「わかりやすい」ブログになりますよね。
例えばこんな風に…
◆ブログタイトルや写真から「あなたのサービスのイメージがわかる」
◆ブログトップにサービスメニューが書かれていて読みやすい
◆あなたという「人」についての情報がわかる
◆お問い合わせはどこからすればいいのかわかる
というように「お客様が知りたい情報」が「わかりやすい位置」にあると
訪れる方にとっては「見やすいブログ」になるのではないでしょうか?
SNSよりまずはブログの方が大事な理由
既にホームページを作っていらっしゃる方はまだしも、
まだアメブロなどのブログのみで発信している方も多く
今の時代、ある程度ネットやスマホをさわる人は
自分が商品を買おうかな、と
検討する時には、
かならずブログをチェックするんです。
もちろん、SNSでつながることであなたのことを知る人も多いでしょう。
でも、実際に商品やサービスの購入を検討する為には
「サービスの詳細」や
「提供している人がどんな方」なのか知る為に
やっぱりブログをチェックするんです。
ですので、そのブログに書かれていることがわかりやすくないと
興味さえ持ってもらえないんですよね。
まずはブログを見やすくすることから始めませんか?
いかがでしたか?
もちろん、ブログは「記事が蓄積されて後から検索されるメディア」でもあるので
「こつこつ毎日発信していくこと」
が大前提です。
ただ、上にも書いたように
「あなたのサービスがわかりにくければ」
問い合わせやお申込みにはつながりにくいです。
これを機に
ブログの基本を整えること、を始めてみませんか?
「言っていることはわかったんだけどそんな時間なんてとれない」と嘆く
がんばる起業女性の方へ。
来年から「アメブロ基本カスタマイズメニュー」を始めます。
まずはメールマガジンで詳細をお知らせしますので
ご興味がある方は↓をチェックしてみてくださいね。

さとうなおこ

最新記事 by さとうなおこ (全て見る)
- ブログ記事を保存する前に消えた!…場合の解決法はこれ! - 2020年8月21日
- アメブロ向けかわいいピンク系の枠線タグ特集 - 2020年8月1日
- 小学生の夏休みの宿題を早く終わらせる方法はこれ! - 2020年7月27日
この記事へのコメントはありません。