夏休みがやってくる!ブログ更新どうしよう…と思った時の解決策3つとは?

こんにちは。
起業女性の事務とブログサポート さとうなおこです。
いよいよ夏休み目前になってきました。
起業していても、
長い休みの間には旅行やレジャーを楽しむ方も
多いのではないでしょうか?
また小さいお子さんをお持ちのママさんにとっても
毎年忙しくなる時期でもありますよね
そして発生する問題が
「お休み中のブログ更新」
今日は長期の休み前にあわてない
更新のコツを3つお伝えしますね。
目次
その1:スキマ時間に前もって書き溜めよう!
私もブログサポートをお仕事にはしていますが
きっちりとした記事となると時間をかけたい。
正直忙しい時にはなかなか出来ないのがもどかしく思えます。
それを回避する為には
日ごろからメモ書きなどでブログの下書きを
ちょこちょこ書いておくといいですね。
こんなメモ帳アプリがあると便利です。
パソコンやスマホでも使えます。
メモでまとめたものを
ブログの編集画面にコピペし、修正後に
予約投稿をしておくといいですね。
その2:以前書いた記事をリライトしてみよう
1から記事を書くのはおっくう、
ましてや10日分なんて…といきなりハードルをあげなくてもいいですよ。
自分が以前書いた記事を一回読み返してみましょう。
ちょっと古くさかったり、新しい情報を書き足したり
したくありませんか?
だったら、その文章をベースに
リライト(書き直し)をすればいいんです。
タイトルも修正すると、読む方にとっては
まったく違う記事に見えますし、
何より毎回の更新では初めてあなたのブログ記事を読む人も
多いんです。
これもりっぱなブログ更新方法ですよ。
その3:それでも時間がない!という方にはこれがある!
それはズバリ、
「タイトルと写真だけ変更する」
なんです。
この方法については
以前アメブロに書いているので
こちらをクリックしてみてください。
実はこれだけでも
その2と同じく、
初めてあなたのブログ記事を読む人にとっては
最新の記事なんです。
おまけ:アメブロではこういう機能もありますよ
アメブロで使える機能の一つに
「リブログ」がありますよね。
簡単に言えば、他の方の記事を自分の記事の中で
シェアできる機能です。
まず、リブログしたい記事のしたにある
「リブログする」ボタンをクリック!
すると別に記事の編集画面が立ち上がります。
あとは、このリブログした記事について
書くといいですね。
これを教えてもらうまでは
他の方のブログ紹介をする時には
記事のリンクを貼ることが多かったのですが、
リブログだとより簡単に引用ができますよ。
まとめ:
いかがでしたか?
バタバタしているとすぐにやってくる夏休み。
これらのコツを上手に活用して
夏休みを乗り切ってくださいね。

さとうなおこ

最新記事 by さとうなおこ (全て見る)
- ブログ記事を保存する前に消えた!…場合の解決法はこれ! - 2020年8月21日
- アメブロ向けかわいいピンク系の枠線タグ特集 - 2020年8月1日
- 小学生の夏休みの宿題を早く終わらせる方法はこれ! - 2020年7月27日
この記事へのコメントはありません。